つれづれ
あけましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いいたします。 1月より新しい職場に移り、PMの仕事を始めます。 もちろん技術的な事にもタッチしつつ、若手の育成や開発体制の構築や事業の拡大などにも関わり、biz寄りの仕事に携わっていく予定です。…
こんにちは。だいぶ涼しくなってきましたね! 1学期がおわった 放送大学の1学期が終わり、3つの授業の単位を取りました。 *1 今回はこちらです。 データ構造とプログラミング 身近な統計学入門 入門微分積分 コンピュータサイエンス、統計、数学でまんべんな…
こんにちは。世間では夏物のセールの期間ですね! 私も新しい夏物をゲットしたいです。 突然ですが、7月からPM(プロジェクトマネージャー)になりましたのでその辺りの話をしたいと思います。 おしながき PMにクラスチェンジしました そういえば入社してか…
こんにちは。お元気でしょうか。 汗ばむような日があるかと思えば、夜は温かいお布団が欲しくなるような日も……季節の変わり目、かつ年度の切り替わりとGWの疲れが出てくる時期ですので、皆様くれぐれもご自愛ください。 補足します。 さて、2月末に書きまし…
こんにちは。だいぶ過ごしやすい気候になりましたね! 昼間は汗ばむくらいの陽気でありながら、ときどき風が吹いたりすると爽やかな気分になれます。一年中こんな感じだったらいいのに。 最近どうなの? 4月から放送大学の授業が始まり、ちょこちょこ勉強を…
こんにちは、詩音です。2月末日付で前の会社を退職し、3月1日付で新しい会社に移ります。新しい職場では、データ分析と開発業務がメインです。改めまして皆様よろしくお願いいたします! 今回の日記では、どんな感じで転職活動をしたのかを書いていきたいと…